【Amazon限定】Gamingノートパソコン比較(2024年1月)

ノートPC・モバイル

《本サイトはアフィリエイト広告を利用しています》

価格の安いパソコンを探す際、どんなモノがあるかを通販サイトで調べたりすると思います。

通販サイトには、いろいろなサイトがありますが、多くの人が利用するサイトとして、Amazonが挙げられます。

Amazonでは、安価から高価まで多くのモノが、様々な販売店から出品されています。

購入を検討する際、スペック比較して選ぶと思いますが、様々な販売店から出品されているため、一定の品質で比べるとことは困難です。

記載されているスペックは同じでも、記載内容には表れていない違いがある可能性も考えられ、「どの販売店なら安心か?」を気になる人もいると思います。

tane
tane

冒頭の内容は、他のAmazon限定シリーズの記事と同じだね

sun
sun

他の記事を読むときは、飛ばして読もう

本記事では、「販売店がAmazonなら、一定の品質が得られる」と想定し、集めた情報から、「Gaming」に注目して、スペックを比較してみました。

ご参考にしていただけると嬉しいです。

概要

下表の全7つのモデルをピックアップして比較しました。

ピックアップの主な条件は、以下のようにしました。

  • Amazon限定
  • 販売店:Amazon
  • Windowsパソコン
  • 20万円以下
  • Gaming
メーカーモデル型番
ASUSTUF Gaming A15FA507RM-R76R3060A
ASUSTUF Gaming F15FX507ZU4-I7R4050
MSIMSI GamingTHIN-GF63-12VE-2202JP
MSIMSI GamingTHIN-GF63-12VE-1002JP
MSIMSI GamingTHIN-GF63-12VE-2102JP
MSIMSI GamingTHIN-GF63-11UD-5027JP
MSIMSI GamingTHIN-GF63-12VE-3803JP
tane
tane

MSIのラインナップが多いね

sun
sun

ASUSは、14インチや15.6インチでモデルが豊富にあるよ

特徴

全7つのモデルには、以下のような共通した特徴が挙げられます。

  • Windows 11
  • メモリ16GB
  • ストレージ512GB以上
  • 解像度1920×1080
  • リフレッシュレート144Hz(ASUS:TUF Gaming A15:FA507RM-R76R3060Aのみ不明)
  • 重量1.86kg以上
  • HDMI有
  • Audioジャック有

主なスペックはほとんど同じですが、CPUの処理能力には差が見られました。

リフレッシュレートは、144Hzで一般的なモニターよりも高速で、ゲームにも適しています。

重量は、1.86kg以上もあるので、モバイル性には優れていないと思います。

tane
tane

モバイルするなら、何kgが良いかな?

sun
sun

1kg前後だと、軽く感じるよね

全7つのモデルの中から、3つのモデルを選び、以下のように特徴を挙げてみました。

ASUS:TUF Gaming F15:FX507ZU4-I7R4050


【Amazon】 ASUS TUF Gaming F15 FX507ZU4-I7R4050

全7つのモデルの中で、最高性能のCPUを搭載したモデルです。

MSI:MSI Gaming:THIN-GF63-12VE-2202JP


【Amazon】MSI Gaming GF63-11UC-2202JP

全7つのモデルの中で、低性能のCPUを搭載した最も安価な傾向のモデルです。

MSI:MSI Gaming:THIN-GF63-11UD-5027JP


【Amazon】MSI Gaming GF63-11UD-5027JP

全7つのモデルの中で、中間性能のCPUを搭載したモデルです。

tane
tane

共通スペックが多い分、特徴もシンプルだね

sun
sun

ゲームするなら、高スペックが良いかな

スペック一覧

全7つのモデルのスペックを以下のようにまとめました。

【特徴】の項目で選んだ3つのモデルには、PICK UPに★をつけました。

是非、比較してみてください♪

PICK UP
メーカーASUSASUSMSIMSIMSIMSIMSI
モデルTUF Gaming A15TUF Gaming F15MSI GamingMSI GamingMSI GamingMSI GamingMSI Gaming
型番FA507RM-R76R3060AFX507ZU4-I7R4050THIN-GF63-12VE-2202JPTHIN-GF63-12VE-1002JPTHIN-GF63-12VE-2102JPTHIN-GF63-11UD-5027JPTHIN-GF63-12VE-3803JP
サイズ15.6㌅15.6㌅15.6㌅15.6㌅15.6㌅15.6㌅15.6㌅
OSWindows 11Windows 11Windows 11Windows 11Windows 11Windows 11Windows 11
CPURyzen 7
6800H
Core i7
12700H
Core i5
11400H
Core i5
12450H
Core i5
12450H
Core i7
11800H
Core i7
12650H
メモリ16GB16GB16GB16GB16GB16GB16GB
ストレージ512GB512GB512GB1TB512GB512GB512GB
パネルTFTTFT?????
パネル処理非光沢非光沢非光沢非光沢非光沢非光沢非光沢
解像度1920×10801920×10801920×10801920×10801920×10801920×10801920×1080
リフレッシュレート?144Hz144Hz144Hz144Hz144Hz144Hz
重量2.2kg2.2kg1.86kg1.86kg1.86kg1.86kg1.86kg
バッテリー
駆動時間
11.3h10.6h?????
Wi-Fi66?5???
Bluetooth5.15.1?????
HDMIooooooo
Audioジャックooooooo
参考価格※139,800 円164,800 円113,968 円179,800 円147,645 円119,800 円199,800 円
※2024年1月25日時点
tane
tane

MSIは情報が少なめだね

sun
sun

開示情報はメーカーによるよね

まとめ

全7つのモデルは、共通(一部を除き)して、Windows 11を搭載し、メモリ16GB、ストレージ512GB以上、解像度1920×1080、リフレッシュレート144Hzのゲーミングノートパソコンです。

HDMIやAudioジャックも搭載されており、有線で外部機器にも接続できます。

選抜3つのモデルには、それぞれ以下のような特徴があります。

  • CPUが最高性能のASUS:TUF Gaming F15:FX507ZU4-I7R4050
  • 最も安価なMSI:MSI Gaming:THIN-GF63-12VE-2202JP
  • CPU中間性能のMSI:MSI Gaming:THIN-GF63-11UD-5027JP
tane
tane

必要なスペックはゲームソフトによるよね

sun
sun

推奨環境を確認しよう💡

以上、最後までご覧いただき、ありがとうございました (^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました