【ESET HOME セキュリティ】パスワードマネージャーの設定方法

セキュリティ

《本サイトはアフィリエイト広告を利用しています》

【ESET HOME セキュリティ】パスワードマネージャーの設定方法

ESET HOME セキュリティの Password Manager の設定方法を見てみましょう!

割と簡単でした。

実際にESET (アルティメット) を使用して、設定できたやり方を紹介します 。

  1. 「ESET SECURITY」を起動
  2. 「概要」の中の「Password Manager」をクリック
  3. 「Password Manager のダウンロードとインストール」をクリック
  4. 「(使用する) ブラウザ (本記事では、Microsoft Edge)」をクリック
  5. 「Password Manager のダウンロード」をクリック
  6. 「インストール」をクリック
  7. 「拡張機能の追加」をクリック
  8. ログイン画面が表示されたら、「アカウントを作成」をクリック
  9. メールアドレスを入力して、「続行」をクリック
  10. 拡張 (ブラウザのアドレスバーの隣)に追加された、「ESET Password Manager」を確認

以上で、設定が完了しました。

後は、サイトにログインする際に、初回だけ入力してログインすると、ESET Password Managerに保存するかを聞かれるので、保存すると次回から自動で入力してくれます。

ESETのおすすめポイントはコチラ (↓)

【ESET】おすすめの理由と気になる点、総合セキュリティソフト

tane
tane

スマホも同じやり方かな?

sun
sun

スマホはアプリをインストールして使用できるよ

こうすると、更に便利かな?

今まで、ブラウザの Password Manager を使用していた人は、ブラウザの Password Manager を OFF にしておいた方が良いかも知れません。

理由は、初回ログイン時に両方の Password Manager から保存するかを聞かれるのは煩わしいですし、2重管理するのも煩雑になると感じるからです。

今まで使用していたブラウザのパスワードはエクスポート後、削除して、機能を OFF にしておくと良いと思います。

以上、最後までご覧いただき、ありがとうございました (^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました